【髪塾】hairs-school

薄毛や抜け毛・AGAに役立つ情報を発信しています!

男性の薄毛から女性の薄毛まで髪の毛の悩みにお役立ち情報を配信中!
8割薄毛や毛髪に関すること、2割日常(薄毛治療院内のお話)

夕方になると頭皮がべたつく?原因とおすすめの対処法とは

f:id:superscalp-kichijoji-sibuya:20220227155947p:plain

夕方になると頭皮がべたつく?原因とおすすめの対処法とは

 

はじめまして。

ご覧いただきありがとうございます!

 

東京の育毛・発毛サロンで働く著者がお届けする【髪塾】です。

 

夕方ごろになると頭皮や髪の毛の根元がべたついてしまうという悩みを抱えている方いらっしゃいませんか? 頭皮がべたつくと、臭いやテカリなどの外からの印象も気になってしまいますよね・・


今まで特にべたつきを感じなかったのにもかかわらず、急に頭皮が脂っぽくなってしまったという方は特に注意が必要かもしれません。

 

 そこで今回は、夕方になると頭皮がべたつく?原因とおすすめの対処法について詳しく解説していきますので、是非参考にしてみて下さい。 

 

夕方ごろに頭皮がべたつく原因とは

一体なぜ夕方になると頭皮がべたつくのか。またべたついているとは具体的にどのような状態なのかについて解説していきます。
 
  • 髪の毛の根元が脂っぽく束になりやすい
  • 頭部を見たときに根元部分が濡れて見える
  • 頭皮を指で触るとべたつく
  • 髪の毛の根元がつぶれやすい


上記のような状態になっていると、頭皮がべたついているといえます。

 

 なぜ夕方ごろになるとべたつくのかに関しては、頭皮の毛穴から出る皮脂の影響が大きいです。

 

 頭皮には、顔のTゾーンと比べても2~3倍の皮脂腺・汗腺があり、シャンプー後の4時間から半日ほどで、毛穴に詰まる量の皮脂が分泌され、1日かけて、髪の毛にまで広がります。 


通常の場合、夕方前後にべたつくほどの皮脂分泌ではありませんが、以下のような原因で皮脂分泌が過剰になってしまう事が原因として挙げられます。



頭皮がべたつく原因って?

頭皮の分泌が多くなってしまう原因としては、普段の生活習慣に原因が隠れていることが多いです。
 

頭皮がべたつく原因①:間違ったヘアケア・ドライヤー方法

普段のヘアケアやドライヤーの方法が間違ってしまっていると、頭皮環境の悪化や、皮脂の過剰分泌に繋がります。

頭皮がべたつきやすい人ほど、すっきりさせたいという気持ちから洗浄力の強いシャンプーを使いがちです。

ですが洗浄力の強いシャンプーは、頭皮の乾燥を引き起こし、乾燥状態による皮脂の過剰分泌を引き起こしやすいのです。

またドライヤーに関しても、距離が近すぎたり同じ箇所にずっと温風を当ててしまう事で、頭皮の皮脂バランスが崩れやすくなります。


頭皮がべたつく原因②:ホルモンバランス・自律神経の乱れ

ホルモンや自律神経のバランスが乱れていると、頭皮がべたつきやすくなります。

皮脂分泌には男性ホルモンが大きくかかわっており、ストレスや食習慣の乱れなどが原因で、ホルモンバランスが乱れてしまうと、皮脂分泌が過剰になります。

また自律神経が乱れる事でも、交感神経の働きが活発になることで男性ホルモンの分泌も活発になってしまい、皮脂分泌が促進されます。

 

頭皮がべたつく原因③:運動不足・睡眠の質の低下

睡眠・運動などを含めた普段の生活習慣の乱れも皮脂分泌に大きく影響します。
運動不足の場合、筋肉量が減少してしまい体内の血液循環が悪化し、慢性的な血行不良を引き起こします。
その結果、頭皮まで十分な酸素・栄養を配給できず頭皮環境や皮脂バランスが乱れやすくなってしまうのです。
睡眠に関しても、質が悪かったり時間が短いことが原因で、頭皮への栄養不足からくる頭皮環境の悪化や、髪の毛の成長に欠かせない成長ホルモン分泌の乱れにも影響を及ぼします。

 

頭皮のべたつきに効果的な対処法

頭皮がべたつく原因としては、普段の食生活や生活習慣が大きくかかわっていることをご理解いただけたかと思います。
 
そこですぐにできるおすすめの対処法をいくつかご紹介していきます。
 

・食生活を見直す

頭皮のべたつきな効果的な対処としてまず最初に挙げられるのが、食生活のバランスを見直すことです。
 
皮脂の分泌を抑える特におすすめの栄養素としては、摂取した脂質をエネルギーへと変換させる際に使われるビタミンB2とビタミンB6は、是非普段の食事に取り入れていただきたい栄養素になります。
 

ビタミンB2・・・鶏卵、乳製品、海苔、キノコ類、納豆、レバー など

ビタミンB6・・・鶏むね肉、ささみ、にんにく、黒ゴマ、青魚 など

 

 上記の食材を特に意識しつつ、普段の食事に取り入れることで身体の内側から皮脂バランスを整える効果があります。

・シャンプーの種類と方法を見直す

頭皮がべたつくという理由から、洗浄力の強いシャンプーを使用したり、朝晩の2回シャンプーを行うことで、頭皮は逆にべたつきやすくなってしまいます。
 
皮脂には頭皮を保護するバリア機能の役割もあるので、最低でも一定の量は頭皮に必要になります。
 
ですので、シャンプーの種類はなるべく頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーなどがおすすめです。
 
シャンプー回数としても、就寝前の夜に1日1回の頻度で行うようにし、朝などはお湯だけで頭皮髪の毛を洗う湯シャンという方法が良いです。
 

・洗髪後のドライヤーでのケア

シャンプー後に濡れた髪をそのまま放置したり、自然乾燥させてしまうのは注意が必要です。頭皮が蒸れることで、皮脂や汗が分泌されやすくなってしまい、雑菌が繁殖する原因となり、べたつき・臭いの原因になります。
 
タオルドライだけで済まさずに、必ずドライヤーを使用して乾かすことが重要になります。
 
ドライヤーのヘッドを小刻みに揺らしながら1点に風が集中することを防ぎ、ドライヤー頭皮の距離は15~20㎝離し、最後は冷風で仕上げる流れがおすすめです。
 

・ストレスを慢性的にため込まない

ストレスは皮脂の過剰分泌を招き、頭皮環境悪化の原因になる可能性があります。
 
そのため運動などでストレスを発散させ、ストレスをため込まない工夫を普段の生活から意識しましょう。
 
日ごろの運動は、汗の不純物を排出し日常の汗のべたつきを軽減する効果も期待できます。
 
運動・睡眠に対して意識的に取り組むことで、ストレスをはじめとした様々な対策になるので、是非取り組みましょう。
 
 

まとめ

 

今回は、夕方になると頭皮がべたつく?原因とおすすめの対処法について解説しましたがいかがだったでしょうか。
 
季節によっては、人目が気になったり、なかなかすっきりした気持ちになりづらくなってしまいますよね。
 
普段の生活からしっかり対策していくことで、改善が期待できますのでぜひ取り組んでみて下さい。
 
なかなか治らないという方は、1人で抱え込まずに専門家による受診もぜひ検討してみて下さいね。
 

-----------------------------------------------------------------------------

★店舗・メディア情報★

●スーパースカルプ発毛センター渋谷店●
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-7セントラル道玄坂6F
TEL:03-6455-1408
FAX:03-6455-1409
アクセス:https://fun-growth.co.jp/shibuya/access-shibuya/
HP:https://fun-growth.co.jp/shibuya/

●スーパースカルプ発毛センター吉祥寺駅前店●
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-4吉祥寺南口ビル63
TEL:0422-29-9096
アクセス:https://scalpcare-kichijoji.com/access-kichijoji/
HP:https://scalpcare-kichijoji.com/

●薄毛・AGA総合メディアサイト[hagerico]●
https://fun-growth.co.jp/hagerico/
●公式ツイッター
https://twitter.com/Ryosuke_channel
●オーナーのYouTubeチャンネル●
りょーすけ先生。髪ワザchannel
https://www.youtube.com/channel/UCNn_V3VnJYiu811nW_vBqcw
→チャンネル登録よろしくお願いします!

-----------------------------------------------------------------------------